
大浴場や温水プールなどの設備でよく見かけるこのユニット。
「熱いお湯」と「水」を混合して、適温をつくり出して給湯するユニットなんです。

このユニットがダメになってくると・・・。
◾️温度調節ができなくなる。
◾️温度が安定しない。
というような症状が出てきます。
それらの症状が出てきたら、整備が必要なサインなので、早速分解作業を。

カバーを開けた状態です。

内部パーツの状態をチェック。

今回は、カバーパッキンの消耗での漏水だけでした。

カバーパッキンを新品は取り替えます。

部品を組み付け後、運転状態に問題がないか?や、漏水が無いか?をチェックして完了です。
■ミキシングバルブの分解整備の事なら↓
株式会社ラッフル企画
https://rufflekikaku.com/