【動画】
スポーツ施設を利用されるお客様からキレイか汚いか判断されやすいシャワー室の「鏡」を特殊な洗浄剤と特殊パッドで再生しました。
【動画】
子供でも安心・安全に使用できる鏡・ガラス用ケアアイテムのご紹介。
タイルでできた浴槽は、完成当初はとても綺麗な仕上がりの浴槽ですが、井戸水や温泉等のスケールが付いてくると、その景観も台無しになります。活清作業で、綺麗なタイルに甦ります。
タイルに付着したサビ汚れや、湯質や入浴剤などで着色してしまったタイルを、元の綺麗な状態へと再生洗浄致します。
サウナ入口のガラス扉は、水滴の付着→乾燥を繰り返し、層の厚いスケール汚れになりやすく、美観を損ねてしまいます。
露天ロケーションによってくつろぎを演出していても、見通すガラス面がキレイでないと折角の演出も台無しに。
浴室の鏡はお店の鏡・・・。休館日後などにこの鏡がキレイになっているだけで、お客様の満足度も大きく変わります。鏡を傷つけてしまう強力な薬品等は使わず、鏡を再生洗浄致します。
風通しが悪い湿気の多いところでは、カビが発生しやすく美観を損ねてしまいます。特殊洗浄によって、カビを根っこから除去致します。
日常ケアのオススメ薬品
【カランコロン】
浴室廻りの洗浄剤
シャワーカラン、タイル、FRPやプラスチック等の汚れ落としに。
詳細はこちらから
【シリカリッチ】
鏡・ガラス用お手入れ洗剤
鏡やガラスの「ウロコ汚れが目立つ前」にお手入れする洗浄剤です。
詳細はこちらから
【DPD1・2・3】
DPD法 遊離残留塩素測定用試薬
簡単操作でゴミが出ないエコ仕様です。
詳細はこちらから
日常清掃から特別清掃まで
(サンプル請求可)
各種業務用薬品の一覧はこちらから