「ふろピカ」依頼前

ご担当者様談 かなり積り積もったスケールで、もうガラスを入れ替えるしかないかなと諦めかけていたところ、【活清化のデモ】をお願いし、キレイに再生してもらえたので、 迷わず実施を決めました。

活清化(ふろピカ)は、事前にデモンストレーションを実施して、汚れを確認することにより、しっかりしたお見積もりからご予算に合わせた作業内容や適切なスケジュールのご提案が可能となります。

「ふろピカ」作業実施中

ご担当者様談 作業実施を知らなかったスタッフが「このガラス、新品に入れ替えたんですか?」 と聞きにくるくらいの仕上がり。

活清化(ふろピカ)は、あきらめていた汚れをキレイにし、スタッフがお店を キレイにする事で組織が活性化していく喜びを共に創り上げていくことを目指 しています。

「ふろピカ」実施後

ご担当者様談 活清化を依頼したお陰で、お客様にもスタッフにも誇れるお店へとまたスター トできました。スタッフでできる日常管理の仕方も指導してもらえ、これからも キレイで衛生的なお店を維持し、お客様に愛されるお店にしていきたいと思います。

営業活動全般の支援
営業のよろず屋

その人(会社)に合った営業のツールが大切。

企業活動においては、あらゆるツールを駆使しなければならないでしょう。しかしながら、そのツールは今、営業活動を円滑に進めるモノになっていますか?極端な話、営業マン一人ひとりに個性があるように、その営業マン一人ひとりに独自のツールが必要・・・そんな時代に突入しているのです。「自ら営業が楽しいと思える」ツールづくり、営業支援に取り組んでいきたいと思っております。

営業よろず相談 Blog(最新更新情報)

現場スタッフとの協業できれいをキープ!
活清化

浴室鏡の強烈な汚れの活清化

露天仕切りガラス活清化

スーパー銭湯やフィットネスクラブ、ホテル、旅館等、日本には幅広く「お風呂」設備を保有する施設形態があります。
そんな大好きなお風呂の時間を台無しにするのが、清潔感を失った浴室・・・特に鏡やガラスの汚れ(鱗状痕)です。

浴室ガラスの鱗状痕除去

お風呂場には様々なガラスがありますが、それらにも白くくすんだ鱗状痕が付き、景観をそこねているものが多く存在します。
活清化前は、びっしり鱗状痕が付いており「掃除しているの?」と思われそうな感じでしたが、活清化後は、スッキリ!!

強みはお風呂とプール!
設備工事・メンテナンス

お風呂の設備工事・メンテナンス作業

浴槽ろ過設備の省エネ・最適更新工事

業務施設の浴槽ろ過設備は、その稼働時間や経年劣化により更新時期を迎えている施設も多い事でしょう。新設の際には無かった最適なろ過設備や、現在の運用方法に合ったシステムへ、可能な限りローコストでご提案致します。
※写真は「逆洗不要型の高精度ろ過」へ更新したものです

ラッフル企画からの提案

設備の保守管理は、現場スタッフとの協業も視野に入れつつ、ご予算に応じた内容を一緒に考えていきたいと思います。特にトラブル時は、早期復旧の為に現場スタッフと連携できる体制を整えて取り組みます。

PAGE TOP